村田製作所 健康保険組合ロゴ

広報誌「Fine」

知っていますか?ロコモティブシンドローム

フラッとしたら危険の合図!

『ロコモティブシンドローム(運動器症候群)』略して『ロコモ』は、骨や関節、筋肉、神経などが衰えて、「立つ」「歩く」といった動作が困難になることです。要介護や寝たきりになってしまうリスクが高い状態で、50歳をすぎると7割以上の方がなる可能性があるとされています。
最近では運動不足や日常的に動かない生活が続くことにより、若い世代からの『ロコモ』も急増中です。
職場や家庭内での思わぬ転倒や事故を招く『ロコモ』を予防し、健康維持に努めましょう!


骨や筋肉量のピークは20〜30代



運動器とは?

骨・関節・筋肉・腱・靭帯・神経など、運動に関わる器官や組織を総称し、「運動器」と呼びます。

運動器は自動車のエンジンやタイヤのようなものです。 運動器における各パーツのどれが壊れても、身体はうまく動きません。





ロコモに関係する要因や症状




運動習慣がないと答えた方は、全体の約8割、日常生活であまり動いていないと答えた方は全体の約7割を占めています。日頃の運動不足を感じている方も多いのでは…?


一覧に戻る

アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
アーカイブカテゴリー